News

オンライン相談 (2022年3月~2022年5月) の報告

2022年3月

申し込み:9件(ベトナム語6件、インドネシア語3件)
相談  :12件(ベトナム語8件、インドネシア語3件、日本語1件)

2022年4月

申し込み:9件(ベトナム語6件、インドネシア語3件)
相談  :12件(ベトナム語8件、インドネシア語3件、日本語1件)

2022年5月

申し込み:8件(ベトナム語6件、インドネシア語2件)
相談  :10件(ベトナム語7件、インドネシア語2件、フィリピノ語1件)

3ヶ月の合計 申し込み:26件、相談34件

(注)継続相談で申し込みのないまま対応したケースや、FBでのやりとりで相談日では間に合わないため早めに対応したケースなどがあるので、申し込み件数より実際の相談件数が多くなっている。

相談の詳細

相談者の国籍  :ベトナム25、インドネシア8、フィリピン1

相談者の性別  :女性14、男性20

相談者の住所地 :関西11、関東8、中部5など

相談者の在留資格:技能実習14、特定技能5、技術・人文知識・国際業務5など

相談内容    :労働22、在留資格11など

突然の解雇や退職をめぐる会社とのトラブルに関する相談や、技能実習・特定活動から特定技能などへの在留資格変更に関する相談などが目立った。

2022年6月のオンライン相談の受付(うけつけ)を開始しています。

ベトナム語、フィリピノ語、インドネシア語のオンライン相談日、6月の開催日は下記の通りです。

6月は 6月 5日(日)6月19日(日)、時間は 13:00~18:00 (17:00が最後の予約枠) になります。

技能実習生や来日して間もない外国人など、スマホは持っていますが、電話契約をしていない外国人が増えています。

こちらのオンライン相談は日本で電話契約をしていない外国人向けになります。

必要な方に相談できることを教えてあげてください。よろしくお願いします。

お申し込みはここをクリックしてください

ベトナム語、フィリピン語、インドネシア語でオンライン相談をします。

※2021年12月より、この事業は「公益財団法人パブリックリソース財団「移民・難民支援基金」」の助成を受けて実施しています。

<日程決定!>第9回 通訳者・相談員スキルアップ講座

毎回ご好評をいただいていました本講座をコロナ禍により2年間お休みいたしましたが、今年は開催いたします!

内容別日程が確定致しましたのでご案内させていただきます。 

会場は3ヶ所になりますのでご注意ください。

日 程】          

  • 第1回:6月18日(土)  JAM西日本会館 6階ホール
  • 第2回:7月 2日(土)  エル大阪 南館72
  • 第3回:7月30日(土) エル大阪 南館72
  • 第4回:8月 6日(土) エル大阪 本館604
  • 第5回:9月11日(日) エル大阪 南館72

時 間】13:00~17:00       

会 場
① JAM西日本会館(大阪メトロ肥後橋駅 徒歩約7分)6階ホール(第1回)
② エル大阪(京阪・大阪メトロ谷町線  天満橋駅より西 へ300m)(第2~5回)

定 員】(ご来場)30名 (オンライン)定員なし

参加費(資料代)】1回 参加:1,000円・全5回 参加:4,500円

講座内容】全 5 回、9 項目

<1日目>
(前後半)基礎知識 及び 家族: 結婚・離婚・出生・認知など家族関連制度の解説

<2日目>
(前半)医療: 医療相談での対応や医療制度に関する解説
(後半)通訳: 通訳現場での心構えや通訳者の倫理

<3日目>
(前半)出入国管理1: 在留制度・住民登録など現行入管法に関する解説
(後半)労働1: 外国人労働者の労働に関する制度や法律の解説

<4日目>
(前半)出入国管理2: 難民・ 入管収容問題などに関する解説
(後半)労働2: 技能実習 ・特定技能に関する制度や法律の解説

<5日目>
(前半)教育: 学校現場での課題や教育制度に関する解説
(後半)社会保障: 生活保護・保険・年金などに関する制度や法律の解説

スキルアップ講座チラシ(案内・お申し込み)(PDF) ←ここをクリックしてダウンロードしてください。


スキルアップ講座【お申し込み・お問い合わせ】 

◇ 下記の E-mail・電話・FAXのいずれかでRINKまでお問い合わせ・お申し込 みください。
また、参加される回(第1・2・3・4・5回)もしくは(全5回)もお知らせください。

RINK (すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク)
電話: 06-6476-8228 受付時間:14:00~17:00(月~金曜日)
FAX : 06-6476-8229
E-Mail :rink[a]a.email.ne.jp ← [a] を @ に変更してください。

◇ 全5回ご参加の方は6月14日までにお申し込みください。

◇ 内容別にお申し込みされる方は参加される回の4日前までにお願いいたします。

◇ 参加費(資料代) 
全5回 参加 :¥4,500 
1回のみ参加:¥1,000/回  

◆ 会場参加の方の参加費は当日会場にて直接お支払いください。
◆ オンラインの方の参加費お支払い方法(以下の三つよりお選びください)
〈銀行振込〉  
 ・みずほ銀行 四ツ橋支店 (普通)1336816 口座名:RINK  
 ・ゆうちょ銀行 店名:四一八 店番:418 (普通)6442999 口座名:RINK  
〈郵便振替〉  
 ・00930-9-322041 加入者名:RINK

※恐れ入りますが振込・振替にかかる手数料は申込者でご負担下さい。
※振込・振替後はお手数ですが、E-mailなどでお知らせください。


お問い合わせ

RINK (すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク)
電話 :(06)6476-8228 14:00~17:00(月~金曜日)
E-Mail :rink[a]a.email.ne.jp ← [a] を @ に変更してください。

外国人技能実習制度廃止!全国キャラバン[大阪集会](2022/6/2 18:30~)

外国人技能実習制度廃止!全国キャラバン [大阪集会]

日時:6月2日(木)18:30~

場所:JAM西日本会館6Fホール

テーマ:「技能実習制度の問題点     あるべき外国人労働者の受け入れ制度」

発題報告者:小山かおるさん(移住者と連帯する全国ネットワーク運営委員)

外国人技能実習制度は、技能実習生の権利擁護よりも現状を追認するかたちで変容してきました。そのたびに技能実習制度の理念からは大きくかい離していくことから、同制度を廃止するべきという議論は正当なものです。それでは、どのような受入制度が社会に必要なのかともに考えていくために、報告とディスカッションを行います。

  • トピック1       外国人労働者受入事業所はどんなとこ?
  • トピック2       一緒に考えよう受け入れ制度

参加費無料、予約不要

集会方法:①会場参加 ②オンライン参加 で行います。

※②オンライン参加希望の方は、5月31日までに下記のRINKメールアドレスまでご連絡ください。参加用のZOOMの情報を送ります。

メールアドレス: rink[a]a.email.ne.jp ← [a] の部分を@ に変更して送りください。


↓↓↓「外国人技能実習制度廃止!全国キャラバン」公式ホームページ ↓↓↓

https://www.end-slavery.org/


2022年度第1回例会の報告

 さる4月21日(木)に、今年度第1回の例会を開催しました。オンライン参加の方も含め10数名の参加者がありました。今回は、NGO神戸外国人救援ネットの觜本郁さんに「コロナ禍での支援策と外国人支援」というテーマで報告していただきました。

 2年以上に渡るコロナ禍のなかで、日本政府は様々な支援策を打ち出してきています。最近これらの支援策をさらに延長して実施していくという発表もされました。外国人からの相談に携わるなかで、私たちも具体的にどんな支援策があるのか正確に把握し、支援に活かしていくことが求められます。今回の報告を通して、コロナ関連のいろいろな制度の整理ができました。

 また、報告後の質疑応答のなかで、とくに外国人が利用する場合には、支援者が制度の内容をしっかり理解し、行政窓口の間違った対応を正していくことが重要だということも確認されました。厚労省の以下のホームページに支援策の案内がありますので、参考にしてください。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf

2022年5月のオンライン相談の受付(うけつけ)を開始しています。

ベトナム語、フィリピノ語、インドネシア語のオンライン相談日、5月の開催日は下記の通りです。

5月は 5月 8日(日)5月22日(日)、時間は 13:00~18:00 (17:00が最後の予約枠) になります。

技能実習生や来日して間もない外国人など、スマホは持っていますが、電話契約をしていない外国人が増えています。

こちらのオンライン相談は日本で電話契約をしていない外国人向けになります。

必要な方に相談できることを教えてあげてください。よろしくお願いします。

お申し込みはここをクリックしてください

ベトナム語、フィリピン語、インドネシア語でオンライン相談をします。

※2021年12月より、この事業は「公益財団法人パブリックリソース財団「移民・難民支援基金」」の助成を受けて実施しています。

第9回 通訳者・相談員スキルアップ講座

2年ぶりに開催します

毎回ご好評をいただいていました本講座をコロナ禍により2年間お休みいたしましたが、今年は開催いたします!

例えば、行政窓口、病院、学校やその他 様々な場面で「それはどういう意味?」と通訳に戸惑ったり、あるいは相談場面で回答に自信がもてなかったりすることがあります。

今年もこれまでと同様によくあるテーマを選んで、今後の活動につなげていくための、通訳者・相談員のためのスキルアップ学習会になっています。 

今回も外国人支援に関わる方々にとって必要な知識をより増補していただくため、講座を5回にし、内容も事例紹介、ケース共有に重点をおいています。充実した活動を目指すひとのための講座にしたいと考えています。関心のある方は、ぜひ連続参加されることをお勧めします。

 (※いろいろな言語による専門用語の通訳方法を学習する講座ではありません)

[PDF] チラシのダウンロード


日程/実施形態/お申し込み方法

【日 程】第1回 2022年 6月18日(土)
第2~5回の日程はまだ未定ですが、7・8・9月の開催を予定しています。

【時 間】13:00~17:00       

【会 場】JAM西日本会館(大阪メトロ肥後橋駅 徒歩約7分)6階ホール(5日間とも)

【定 員】(ご来場)30名  (オンライン)定員なし

【参加費(資料代)】1回 参加:1,000円・全5回 参加:4,500円

【講座内容】全 5 回、9 項目

○  基礎知識 及び 家族: 結婚・離婚・出生・認知など家族関連制度の解説(第1回)

○  出入国管理1: 在留制度・住民登録など現行入管法に関する解説

○  出入国管理2: 難民・ 入管収容問題などに関する解説

○  社会保障: 生活保護・保険・年金などに関する制度や法律の解説

○  労働1: 外国人労働者の労働に関する制度や法律の解説

○  労働2: 技能実習 ・特定技能に関する制度や法律の解説

○  通訳: 通訳現場での心構えや通訳者の倫理

○  医療: 医療相談での対応や医療制度に関する解説

○  教育: 学校現場での課題や教育制度に関する解説

お断り
上記内容の順序は決定ではなく講師の都合により変更になることがあります。
日程・内容等詳細は後日ホームページに掲載致しますのでご確認下さいますようお願い致します。 


お問い合わせ

RINK (すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク)
電話 :(06)6476-8228 14:00~17:00(月~金曜日)
E-Mail :rink[a]a.email.ne.jp ← [a] を @ に変更してください。

2022年 RINK第1回例会のお知らせ(2022年4月21日18:30~)

2022年度 RINK 第 1 回例会チラシ
RINK 事務所の地図

RINK第1回例会のご案内

新型コロナウィルスの感染拡大による「コロナ禍」が、2年以上にわたって続いています。世界中でより弱い立場に置かれている人々が影響を受け、苦しい状況になっています。日本も例外ではありません。

政府は、コロナ禍の影響を受けている人向けに様々な支援策を打ち出してきていますが、省庁ごとにバラバラでわかりにくくなっています。とくに在住外国人の場合は、言葉の問題などもあり本来受けられるはずの支援策にさえ、なかなかたどり着けていないのが現状です。

今回の例会では、コロナ禍での支援策について、最近出されているものも含め整理し、外国人支援に活かしていくために、この問題に詳しい觜本郁さんに報告していただきます。会場での参加以外に、オンラインによる参加も受け付けます。参加を希望される方は、下記アドレスまでメールでお申し込みください。当日までにZOOMのURLをお送りします。

RINKメールアドレス:rink(a)a.email.ne.jp  ← メールアドレスの (a) の部分を@に変更してください。

例会はどなたでも参加できます。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。参加費は無料です。

2022年度 RINK 第 1 回例会

日時:4月21日(木) 午後6時半~
報告:コロナ禍での支援策と外国人支援
報告者:觜本 郁さん(神戸外国人救援ネット)
*情報交換や、意見交換も行ないます。

チラシのダウンロードは → ここをクリックしてください。


RINK (すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク)
大阪市西区土佐堀1-6-3 JAM西日本会館5F 市民オフィス内
tel: 06-6476-8228 fax: 06-6476-8229

2022年4月のオンライン相談の受付(うけつけ)を開始しています。

ベトナム語、フィリピノ語、インドネシア語のオンライン相談日、4月の開催日は下記の通りです。

4月は 4月 10日(日)4月24日(日)、時間は 13:00~18:00 (17:00が最後の予約枠) になります。

技能実習生や来日して間もない外国人など、スマホは持っていますが、電話契約をしていない外国人が増えています。

こちらのオンライン相談は日本で電話契約をしていない外国人向けになります。

必要な方に相談できることを教えてあげてください。よろしくお願いします。

お申し込みはここをクリックしてください

ベトナム語、フィリピン語、インドネシア語でオンライン相談をします。

※2021年12月より、この事業は「公益財団法人パブリックリソース財団「移民・難民支援基金」」の助成を受けて実施しています。

オンライン相談 (2021年12月~2022年2月) の報告

2021年12月 

 申し込み:5件(ベトナム語 3件、インドネシア語 2件)
 相談  :6件(ベトナム語 4件、インドネシア語 1件、日本語 1件)

2022年1月 

 申し込み:12件(ベトナム語 12件)
 相談  :16件(ベトナム語 13件、インドネシア語 1件、フィリピノ語 1件、日本語 1件)

2022年2月 

 申し込み:12件(ベトナム語 9件、インドネシア語 3件)
 相談  :15件(ベトナム語 12件、インドネシア語 3件)

★ 3ヶ月の合計 申し込み:29件、相談37件

(注) 継続相談で申し込みのないまま対応したケースや、
FBでのやりとりで相談日では間に合わないため早めに対応したケースなどがあるため、
申し込み件数より実際の相談件数が多くなっている。

相談の詳細

相談者の国籍 :ベトナム 31、インドネシア 5、フィリピン 1

相談者の性別 :女性 14、男性 23

相談者の住所地:中部 11、関東 8、関西 5 など

相談者の在留資格:技能実習 21、特定技能 4、技術・人文知識・国際業務 4 など

相談内容   :労働 24、在留資格 8、社会保障 4 など

労働災害に関する相談や、技能実習から特定活動、特定技能への在留資格変更、転職に関する相談が多かった。